今月は各中学ともに、定期テストが行われます。
中3生にとっては、学診が終わってすぐに定期テスト。
中1・中2生にとっても確認が終わってすぐに定期テスト。
福井の中学校の毎日の宿題やテストの多さには本当に驚かされます。
また、宿題を作ったり、それを管理したりする先生の仕事量にも驚かされます。
だから、全国ランキングで学力上位を維持できるのでしょうね。
「宿題やテストばかりでキツイ。」なんて言う言葉をよく子どもたちから耳にしますが、
これらの課題を確実にこなしていけば、相当な学力が身につきます。
我々は、地域密着型の塾として、地域の学校の勉強の進め方をしっかりと把握し、
その影の存在として、子どもたちが学校で進めた勉強を補完する必要があります。
ですから、学校の宿題も質問があれば教えますし、
定期テスト対策特別授業も行います。
また、確認テストも必要に応じて対応しています。
もちろん、それだけに留まらず、塾としての一人ひとりの学力向上と志望校への合格を、
最後まできちんとサポートしていきます。
今日も定期テスト対策授業で、多くの子どもたちが朝から塾で勉強しています。
やらねばならないことを一生懸命やる姿は、見ていてとても気持ちがよいです。
こうした一生懸命な子どもたちの夢の実現に、我々も一生懸命頑張ります!
0 件のコメント :
コメントを投稿